【FF14】ミラプリ特集♪ララフェルの可愛いハロウィンコスプレ

hi(*’ω’*)
まゆさんです♪

最近エオルゼアでもハロウィンコスをしてるプレイヤーさんをチラホラ見かけますね!
イベントシーズンになると、リアルでも街が飾り付けられたり、エオルゼアだとその時期にあったミラプリが増えたり、とても楽しいですよね!

そこで私もハロウィンコスプレをしてみようと思い、早速ミラプリしてきました(*´▽`*)
もちろんスクリーンショット撮影もしたのでご紹介しますね!

ケモ耳ハロウィンコス

ケモ耳1

一番お気に入りの課金装備ハロウィンコスからご紹介です。ウィッチコートは過去のシーズナルの報酬だとおもいますが、今はモグステで購入できますよ!

 
頭:タマモカチューシャ カララント:スートブラック
胴:ウィッチコート カララント:スートブラック
手:メイドリストドレスEX
脚:パッションフリルタイス カララント:スートブラック
足:クワイヤーシューズ
 

これ、すごく可愛いコートですよね。襟元のカボチャは光ってるし、大きなオレンジのリボンもついています(*’ω’*)

 しかもこのコート、パッションフリルタイツを綺麗に履きこなすことができるアイテムなんです。

上のスクショを見ると分かるように、このコートの着丈だと、こんなに可愛くフリルが見えるんです!このパッションフリルタイツのフリルが他の装備だと隠れてしまったり、見えづらかったりするのですが、このコートだと丁度良く、綺麗にみえるんですよね~(*´▽`*)

ただ、襟元にカボチャがついているので、着るシーズンが限られてしまうかも?
でも、本当にオールシーズン使いたいくらい着丈、形ともに優秀アイテムなんです!

ケモ耳2

もう一つのケモ耳コスをご紹介します。

 
頭:タマモカチューシャ カララント:スートブラック
胴:スコラスティケートコート カララント:スートブラック
手:ネイルチップ
脚:ディアンドルロングスカート カララント:ピュアホワイト
足:東方美姫靴 カララント:スートブラック
 

こちらは、今まであまり活用していなかった装備を使用して、ミラプリをしてみました。

私はあまりロングスカートを使ったミラプリをしないのですが、このディアンドルロングスカートと、スコラスティケートコートを組み合わせると、とっても可愛かったので使用してみました。

ディアンドルロングスカートをピュアホワイトで染色すると、スカートの柄がほとんど見えなくなって、とっても上品な白のフレアスカートになり可愛いかったです(*´▽`*)

ちなみにこのタマモカチューシャ、とても可愛いのですが、ちょっと残念な点もあります。
このカチューシャ、下のスクショのように髪型によって、このようにカチューシャの部分がガタガタになります(;’∀’)

もう剥げて頭髪がみえてる部分もw

まあでも全部の髪型で、完璧にグラフィックが表示されるのを確認するのはとっても大変な事だろうし、手が回らないだろうから仕方ないですね。今まであまりこのカチューシャを使わなったのは、このようにグラフィックが乱れるからなんですが、髪型によっては綺麗に表示されるようです。

昨日リムサで見かけたララフェルさんが、このカチューシャを付けていたのですが、綺麗につけられていたし、とっても可愛かったので私もミラプリに使ってみたんですけどね~。

魔女風ハロウィンコス

次は魔女をイメージしたコスです(*´▽`*)この帽子がついていて、とっても可愛いですよね。

 
頭:ウィッチハット カララント:スートブラック
他ケモ耳2と同じ
 

先ほどの課金装備セットの頭を使用して、スコラスティケートコートを頭に合わせてサンセットオレンジで染色しました。このシーズン大活躍しそうな魔女コスプレですね!
後ろ姿もご紹介しますね!

このディアンドルロングスカートが、コートの下からチラ見えしてるのがすごく可愛いですよね。スカートの裾からヒールを少し見せるのも、女の子らしくて良いですよ~(*´▽`*)

メイド風ハロウィンコス

最後はメイド風コスです。どこかのアトラクションのキャストさんみたいですよw。とても可愛いです。

頭:メイドホワイトブリムEX
他ケモ耳2と同じ
 

頭装備以外は着回しですが、頭装備を変えるだけでもかなり雰囲気が違って見えますよね。このミラプリで御用邸でスクショ撮影して遊ぶのも楽しそうです♪

今回のまとめ

今回はハロウィンコスをして撮影したスクショのご紹介でした。

最近プレイヤーイベントでも仮装してきてね!っていうものも開催しているようなので、ぜひこの機会にハロウィンコスを考えてイベントに参加してみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
私も何かイベントにいってみようかなー?

それでは今日はこの辺で♪
see you(´っ・ω・)っ

タイトルとURLをコピーしました