【MHRise】バゼルギウス周回7分から2分台に短縮できた方法|ソロライトボウガン

MHRiseのストーリーをクリアして数日、ライトボウガン装備強化のために弾丸節約2+スロットレベル2の神護石が欲しくてバゼルギウスの周回をしていました。

初めはソロでもマルチでも6〜7分台で周回していたのですが、どうも皆さんソロだと3分台で周回している様子。私は超スーパーライト勢なので、上手な方に比べたら7分かかっても仕方ないのかなと諦めていました。しかし、1分台で周回している方もいる事実を知り、再度動画を見直し→2分台で周回できるように。

プロハンはヘビィでもライトでも1分台で周回ができるみたいなのですが、超スーパーライト勢の私でも早ければ2分台、大体は3分台で周回出来たので、とても参考になったおすすめの動画をご紹介したいと思います。

バゼルギウス周回の討伐速度を短縮できたおすすめ参考動画

バゼルギウスの周回時に参考にした動画3タイプをご紹介します。

ライトボウガンソロ①

まずはライトボウガンで閃光→徹甲→起爆榴弾→斬裂弾(麻痺弾なども使う)のパターン。

茶々茶さんの動画は可愛いボイスでハキハキと聞きやすいですし、そして解説がとてもわかりやすく、いつも参考にさせてもらっています。2分台で討伐できるので簡単にできるのかなと思ったのですが、超スーパーライト勢には無理でした。

特に初めの起爆榴弾がうまく配置できなかったんですよね。

起爆榴弾を置くときにバゼルギウスの頭が前後に動いているので、そのせいで押されて置く位置がずれてしまい、斬裂が爆発したときに起爆榴弾に当たらず効果が得られないという事態に・・・。

起爆榴弾は後頭部(?ぶつぶつしたのがない方)に置くと斬裂と一緒に爆発してくれました。動画を見返すとはやり後頭部側においてました。

でも、超スーパーライト勢のまゆさんは起爆榴弾を三発置くための動きと心の余裕が全くなく、ダウンループがうまく取れない→バゼル暴れ出す→乙るという事態が結構発生。その結果7分台とか8分台の討伐が続いていました。

ヘビィボウガンソロ

超スーパーライト勢なんだからこんなもんだよなと思っていたとき出会ったのがtatsuffyさんの動画。こちらはヘビィボウガンでのバゼルギウス1分台の高速周回。ヘビィで1分台出してすごいです。そして、咆哮をタックルで回避する場面がとてもかっこいい。

私もヘビィのタックルを使えるようになりたくて、これとほぼ同じ装備で挑戦しましたが、なかなか咆哮回避できなかったり、ダメ食らったり乙ったり早くても4分台しか出せませんでした。

こんな風になりたい・・・。
めちゃくちゃカッコイイです!

この動画を見ている時に、大切なことに気づきます。バゼルギウスの頭って結構範囲広いんだって・・・。

もしかして羽より前って全部頭??

今までは目とか口の近辺なのかなと思っていて、範囲が狭くて徹甲とか斬裂が当てづらいな〜と悩んでいたのですが、割と大雑把でもいいんだということに気付いてから楽にスタンが取れるようになったんですよね。(`・ω・´)

それが4分台まで討伐時間が縮まった1番の理由かも・・・。

ライトボウガンソロ②

ヘビィボウガンでも当然3分台なんて無理だったけれど4分台は出せたから、ライトではどうなんだろうと思って再び挑戦しようとしたとき出会ったのがこちらの動画。

こちらはライトボウガンで1分台討伐というもの。視聴したところ起爆榴弾がなくても1分台出せそうな方法だったので、自分でも3分台が出せるのではないかと思って挑戦してみました。

参考にさせてもらった動画はこちら。

桜ころみんさんの動画にもいつもお世話になっています。

特にライトボウガンのおすすめ装備や強いボスの立ち回り、周回の仕方は超スーパーライト勢の私にはとても助かっている狩猟マニュアルといっても良い存在。

桜ころみんさんのボイスは超絶可愛らしく、ほんわかした雰囲気と、ライブ配信時にかわいい雰囲気の声から本気すぎて突然素に戻る感じがあまりに面白く癒されます。

こちらの周回方法は閃光→徹甲→斬裂(麻痺弾や閃光で暴れないようにする)という方法。
この方法で練習したところ、起爆榴弾の手順が減っただけでも私には楽になり、討伐速度が5分台→4分台→3分台→ついに2分台と短縮することができました。

あまりにも長時間練習し続けたため右手首から前腕がダメージを負っていますが、なんとか2分台が出せたこと、3分台周回が安定してきたことを嬉しく思います。

参考動画の実況者様方、勇気と希望をいただき本当にありがとうございました。

まとめ

今回は神護石ゲットのために必要な素材集め「バゼルギウス周回」の時間を短縮できた参考動画のご紹介でした。

意思疎通のとれた人同士のマルチでは1分で周回できると書いてあるサイトもあるのですが、私の場合、毎回メンバーが変わる野良だと難しく、ソロでもマルチでもタイムは7分台という状況でした。

こちらの参考動画を見てから戦い方のコツが掴めるようになると、私のような超スーパーライト勢でも2〜3分台でソロ周回できるようになると思います。

プロハンではないので、長時間の練習が必要になる場合もありますが・・・。

ちなみに欲しかった弾丸節約2+スロレベル2の護石はまだ出ていないので、まだまだバゼルギウスとの戦いは続きそうです!!

タイトルとURLをコピーしました