【FF14】守護天節2022の報酬「クラウンシリーズ」が可愛い

こんにちは。
まゆさんです( ´∀`)

2022年1月20日から2月2日まで開催されている「守護天節」。本来であれば2021年11月に行われる予定だった守護天節ですが、パッチ配信の遅れのため2022年1月に開催されることになったようです。

守護天節といえばリアルでいうハロウィンイベントと同じようなものなのですが、正直1月に開催するなんて季節感がどうなんだろうと思って今回は見送ろうかとも考えていました。

ところが、報酬を確認するととても可愛いく、特にララフェルは全身コーデをしても違和感がなさそうな装備だったので、すごく欲しくなってイベントに参加して報酬をゲットしてきました!

この記事では「守護天節2022」のクエスト受注場所や受注条件、その報酬である防具の可愛い見た目などをご紹介します。

「守護天節」クエスト受注場所と受注条件

「守護天節」クエストの受註場所はグリダニア:旧市街(x10.4 y8.4) 冒険者ギルドの調査員 (ミィケット前)、受注条件はレベル15以上でメインクエスト「サスタシャに挑む者」をコンプリートしている必要があります。

引用元:守護天節2022 FINAL FANTASY XIV The Lodestone

「守護天節2022」の報酬

2022年1月開催の「守護天節」の報酬はこちら。

引用元:守護天節2022 FINAL FANTASY XIV The Lodestone

フェイスペイントは初回のクエストクリア報酬として貰えます。

防具や家具を一式もらうには、複数回クエストを受注しクリアして報酬のパンプキンクッキーを集め、シーズナルショップのいかがわしい売り子に話しかけて交換が必要です。コンテンツを3周すれば全てコンプリートできるようです。私は2周だけしたので防具一式をもらってきました。

ホーンテッドフィースト報酬とパンプキンクッキー必要枚数
ホーンテッドフィースト報酬パンプキンクッキー必要枚数
クラウンハット(頭)2枚
クラウントップス(胴)3枚
クラウンショーティ(手)2枚
クラウンボトム(脚)3枚
クラウンブーツ(足)2枚
ゴースト&パンプキンセット(庭具)3枚
パンプキン・フラワーベース(調度品・卓上)3枚
マジックプリズム:パンプキンヘッド(消耗品)1枚

胴装備の首の辺りどうなのよwって思ったんですが、InstagramやTwitterをみていると結構どの種族でも可愛く着こなせている感じでした。

頭装備の赤い鼻はマイキャラクターの頭防具操作で表示したり非表示にしたりできるので、普通にかっこいいシルクハットとしてミラプリに使うこともできそう。

一番欲しいなと思ったのが脚装備で、これはギャザラーのミラプリに活用できそうかなって思って欲しかったんですよね。それ以外はあまり使えないかな〜と思ったのですが、実際染色もせず全て装備してみたけど、どれも可愛い装備でちょっとびっくりしました。

ララフェルの「クラウンシリーズ」見た目とエモート「パントマイム」

ララフェルがクラウンシリーズを染色なしに装備した雰囲気はこんな感じになります。染色はしていませんが、スクショ加工をしているので若干色味が変わっていますのでご了承ください。こちらのスクショはInstagramに掲載したものです。

こちらはクラウンシリーズを装備してエモート「パントマイム」を使用して撮影したスクショです。道化師装備とパントマイムのエモートがとても合っていて凄く可愛いかったですよ(о´∀`о)

この装備はプレイヤーイベントとかで使うと楽しそうですよね。道化師で行く24人ララレイドとか企画されたらすごく嬉しい。絶対可愛いと思います。

フェイスペイントもちょっと試してみたのですが、今回は可愛い雰囲気で撮影したかったので使わずにスクショ撮影をしました。

エモート「パントマイム」の動きを動画で見る

YouTubeにエモート「パントマイム」の動きをあげていますので、クラウン装備に合わせて購入しようか検討中の方はぜひ参考にしてください。

2分ほどパントマイムのエモを繰り返すだけの動画です。色味はスクショより動画の方が実際の装備の色に近いかと思いますが、グルポでフィルター「鮮やか4」を使い明るさもちょっとだけ上げているので、実物とは少し違うかもしれません。

守護天節2022ダンジョン「ホーンテッドフィースト」の攻略

守護天節は毎年ダンジョンを4人PTで攻略するイベントです。私は毎年ルールがよくわからず、道中焦ることが多いのでソロで行くのは躊躇ってしまうんですよね。

フレンドさんと4人で行ければ一番楽しくて気楽なのですが、タイミングが合わないこともあります。

知らない人と初見未予習で遊ぶのは気にならないという方は良いのですが、ソロで参加するのはちょっと不安という方もいるでしょう。

でも今回の報酬はとても可愛いのでぜひゲットしたいですよね。そんな知らない人とダンジョンに行くのは不安だけど報酬だけは速攻欲しい!!という方に私が参考にした攻略動画をご紹介します。

こちらの動画は音声解説がついているし攻略方法もわかりやすかったです。ギミックがある程度分かればソロでも安心してコンテンツに参加することができますよ。

動画制作者様、無事にコンテンツを2周できて可愛い装備をゲットできました!ありがとうございました。

まとめ

今回は2022年1月20日から開催している守護天節の報酬「クラウンシリーズ」の紹介記事でした。この装備はとても可愛いので色々なミラプリに使うことができる装備ですし、プレイヤーイベントでも活躍しそうです。

こちらのイベントは2022年2月2日23時59分頃まで開催されているようなので、まだの方は参加してみてはいかがでしょうか?

それでは今回はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました