hi(*’ω’*)
まゆさんです♪
最近はてなブログからWordpressにお引越しして、設定やカスタマイズにあけくれています。
すっかり復興LINEキングを忘れ、週課のお得意様も忘れていましたw
いやでも結構大変ですね~。独自ドメインにしたりお引越しの準備やらその後の設定やらなにやら・・・・。
以前もWordpress導入を検討していたんですが、あまりにも難しそうだったので一度断念していたですよね。
だってもうレンタルサーバーとか独自ドメインとかの意味から分からないんだもん。
今もよくわかってないけど・・・。
一番大変だったのは、以前のサイトと今のサイトが同じとみなされて検索サイトで引っかかったりするんですよね。それで覗いてみたら404エラーとかでちゃうからもう・・・・。
だからこのサイトはお引越ししました~ってう指示を前のサイトに入力したりしてました。プラグインでやったりしたけど、なぜか上手く新サイトに飛ばなかったりしたので( ;∀;)
もうこの辺はほんとど素人だから調べながら少しずつ進めるって感じですよね。
他はグーグルサーチコンソールにサイトマップ送ってみたけどエラー出したり、ほんと意味が分からなくてやたらと検索するのに時間かかって大変でした!
でも今はネットを調べたらいくらでも対処法がでてくるので、解説サイトを立ち上げてくれている偉大な方々には本当に感謝ですよね!
時間はかかりましたが、なんとか状況がおちついたので今日は久々にログインできましたよーーー(*^^)v
で、ここの所がんばってコツコツやっていたのがサブマリンボイジャー!!
最近追加されたアイテムが欲しかったからです(^▽^)/
そうこれ!結晶堀りの鞄

これはパッチ5.3実装の翠浪海Hに行ったときに拾って帰る事があるみたいです!
可愛いからすごくほしい~~~!
そう!!
可愛いもの欲しいという思いがまゆさんが重い腰をあげる原動力!!
頑張ってサブマリンボイジャーを翠浪海に行けるようにちゃんと稼働させましたw
実装当初はマケで何十万Gもしていたみたいだけど、今は結構お値段が下がってる感じだったのですぐ欲しい方はマケ購入もありだと思います!
うちのFCはまだ潜水艦の設計図第6集をもっていないので、素材集めもかねてコツコツ潜水艦を稼働させています。
潜水艦はFCメンバーのフレさんが頑張って4機作ってくれていて、強化とランク上げも結構やってくれていたので、続きを私がw(制作、強化、ランクあげ大変だっただろうな・・・ありがとうございました!)
潜水艦のマップはこちらの記事を参考にして探索をすすめていきました。



こうやって自分でコツコツ進めていくのも結構楽しいんですよね。
新しい場所を見つけてきたりすると嬉しいし、たまに珍しいお土産を拾ってきたりしますしね!そんなこんなで今日はまだちょっとランク低めの潜水艦が、灰海の新しい場所を見つけてきてくれてました。
灰海はあとSを見つけてくれればいいだけみたい。
どこの場所で何が取れるとかよくわからないので、下のサイトを参照にしてココロボ材が取れるようにどんどん回していきたいと思います。



潜水艦設計図第6集をもらるところからハードルが高い!!たまにPT募集でも売ってますけど折角潜水艦を作ってもらっているので存分に活用したいと思います!!
カンストしている潜水艦が新しい場所Hを見つけてきてくれたので探索に行かせました!
やったねーーーー!!
鞄もって帰るかなーーー?マケに結構でてるってことは、持って帰る確率高いのかな??
潜水艦がもってきてくれたお宝はFCハウスに飾っています(^^♪
こんな感じで飾るのも楽しいですよ~~~!今日の持って帰ったお宝は〇のやつw
黄金の水瓶!!
こんな感じでカンパニークラフトで飛空艇や潜水艦つくって探索させたり、持って帰ったお宝飾ったりして遊ぶのも結構楽しいです。
今はカンパニークラフトもソロでできるようになったので、メンバーがいなくて作れないっていうのもないから、どんどん作って遊びたいですね!
今回の記事はサブマリンボイジャーを探索に行かせて遊んだ記事でした!
そういえばTwitterでみかけものですが、興味のある方いってみてはいかがでしょう?
では今日はこの変で~♪
see you(´っ・ω・)っ
[itemlink post_id=”205″]