【モンハンNow】歩きすぎ注意!アキレス腱が腫れてプレイ出来なくなりました【無課金】

モンスターの強化素材が欲しくて、毎日ウォーキングついでにモンハンNowをプレイしていました。

無理やり頑張ってプレイしていたわけではなかったのですが、今回足の不調でプレイ出来なくなってしまいました。

RARE4素材を求めて毎日歩き回っていた

ジュラトドスのライトボウガンを強化したくて、RARE4素材を求めて歩き回っていたのですが、現在やっと1個RARE4素材が出ただけで、未だ強化出来ておらず。

大体毎日2時間くらいかけて、しっかり歩幅も大きく広げてウォーキングしていたのですが、いつからか踵付近に痛みが。

歩くと痛みが落ち着くので痛みがあってもウォーキングを続けていた

痛みがあっても歩くと落ち着いて、普通に歩けるようになっていたので、そのままウォーキングとモンハンNowを楽しんでいたのですが、それが祟ったのかついに翌日立つのも痛くなってしまいました。

両足のアキレス腱部分の皮膚が腫れ上がっていた

昨日は立つのも痛いし、歩くのはもっと痛くて、アキレス腱あたりを観察してみると、いつもは見えるアキレス腱部分の皮膚がふっくらしていて、赤くなっていました。

運動のしすぎでアキレス腱が腫れることがあるみたいなので、腫れが引くまではウォーキングはおやすみすることにしました。

治るまで2週間くらいから数ヶ月かかってしまう人もいるようです。

翌日にはだいぶ痛みが軽減してきた

昨日から安静にしているため、痛みはだいぶ軽減してきました。

痛いからといって寝たきりになってしまうと、別の筋力低下を起こしてしまうので、日常生活は普通に送りました。

家にいても一狩り行こうぜ!が出たのでありがたく参加させていただいた

家にいても採取出来たり、一狩り行こうぜ!がでて、クエストに参加出来たので、ウォーキングはいけませんでしたがモンハンNowを楽しむことが出来ています。

デイリークエストにリオレウス討伐があって、どうしてもそれだけ達成出来ていなかったのですが、「リオレウスの一狩りいこぜこないかな〜」と思っていたところ

なんとモンスターがポップするタイミングでリオレウスが家にきてくれました!!

☆6のクルルヤックも水属性ライトボウガンが強化出来ず狩猟していなかったのですが、暇だったので雷属性のライトボウガン、グレード5のレベル5/5で挑戦したところ討伐することができました。

モンハンNowは楽しいしウォーキングは健康に良さそうだけど、やっぱりやり過ぎ注意

素材集めに夢中になりすぎて、2時間毎日歩いていたのは結構身体に負担がきていたようです。

涼しくなってきて、歩きやすい季節になってきたけど、痛みがある時は無理せずおやすみした方が良さそうですね。

アキレス腱の腫れが引いたら、15分〜30分程度の短時間のウォーキングから再開したいと思います。皆さんも歩きすぎには注意してくださいね。

それでは今回はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました