やっと私も2周目のチャプター8まできました。次の緊急クエエストはアンジャナフかな?これからに備えて武器や防具をグレード6にアップさせたいところです。
しかし、☆6のモンスターがあまりいないので、装備強化ができずに止まっています。
アンジャナフの腰装備はグレード6にできた

マップ上に偶然アンジャナフの☆6が数体いて、立て続けにRARE5素材が出たので、腰だけはグレード6レベル5に強化できました。
RARE5素材は☆6を倒してもなかなか出なかったので、出た時はとても嬉しいですよね。
でも私の場合はアンジャナフの☆6が結構出現するので、他のモンスターの☆6にも沢山出会いたいところ。
トビカガチのライトボウガンはグレード6にリーチ

先日、ウォーキングとモンハンNowついでに40分かけて役所に行ってみたのですが、トビカガチ☆6に割と遭遇したので狩猟したところ、なんとかRARE4素材は揃って、あとはRARE5の飛雷竜の電極針が残すところ後1個となりました。
初のグレード6武器はトビカガチのライトボウガンでしょうか。揃うのがとても楽しみです。簡単には強化できない仕様のおかげで徐々にゼニーがたまってきました。
☆6モンスターがあまり出現しないから装備の強化が捗らない
スマホの画面上でみると、モンスターは20体以上見えるけど、☆6はアンジャナフ2体のみ。これだとアンジャナフを狩猟するための水属性ライトボウガンの強化がいまいち進まない感じです。
ドスジャグラスのライトボウガングレード5レベル5よりも、ジュラトドスのライトボウガンの方がグレード5レベル4なのに火力はミリでジュラトドスの方が上。
ジュラトドスのライトボウガン「マッドライフル」をアンジャナフの緊急クエストまでにレベル5に強化したいところです。
☆6アンジャナフはマッドライフルのグレード5レベル4で全く倒せないかというとそうでもなく、時々倒せなかったり、なんども挑戦すると倒せたりします。もしかしたらグレード6にしなくても、☆6に関してはチャプタークリアできるかも知れません。でも今後のことを考えると武器や防具はグレード6にしていきたい。
☆6モンスターはマルチ募集して狩猟した方が楽に倒せるのでは?と思うのですが、マップで歩ける範囲にいない以上狩猟できないし、いたとしても場合によってはマルチの方が☆6モンスターの体力を削りきれず討伐失敗になることが多いんですよね。
同じくらいのHRだったり、武器や防具の強化が進んでいる方が集まると楽なのかも知れませんが、現状モンハンNowは☆6モンスターの募集にHRがかなり低い方が入れたりするので、ハンターの武器防具の強化具合はまちまち。
自分がソロで討伐できない可能性が高いモンスターの募集には参加しない
私の場合、☆6とかでまだ討伐した事がないレイギエナなど、マップ上に出現した時に挑戦するとSPスキルを溜めたり、攻撃がスムーズにできたりするとソロで倒せることもありました。
こういうモンスターはマルチ募集した時に、同じくらいのHRだったり、猛者が参加してくれると楽に倒せるのですが、自分が全く倒せないモンスターのマルチ募集に参加してしまうと、モンスターの体力は増えるのに、自分は火力貢献できなくて、クエスト失敗になってしまうことも。
クエストも失敗して体力だけ減って、回復薬を使うはめになるのは自分にも他のプレイヤーにも勿体無いことだと思うんですよね。
できれば自分がソロで倒せないモンスターのマルチ募集には募集があっても参加せず、ソロで倒せるようになってから参加した方が良いと思うのですが、☆6モンスターの募集にHRがかなり低い方が参加しても規約違反ではないので完全に自己の価値観任せとなります。
とはいえ、システム上どんな強さのモンスターでも募集があれば誰でも参加できる設定になっている以上、☆6モンスターのマルチ募集にHRがかなり低い方が参加しても参加したプレイヤーを責めることはできないと思っています。
その辺のシステム的な問題は、Niantic側がプレイヤーのチャプターの進み具合、武器防具の強化がまちまちであることに配慮して、プレイヤーのチャプター進行度合いにあったマルチ募集に参加できるように調整した方が良いと感じています。
プレイヤー同士が揉めてしまう原因になりそうなシステムは改め、みんなが気分よく楽しくこのゲームで遊べるよなシステム調整を運営側には期待したいものです。