【FF14】スマホで簡単!スクショ加工・編集♪

hi(*’ω’*)
まゆさんです♪

今日は私のSS編集の方法をご紹介します。

先日インスタの方にDMで編集をどうやっているのか(おそらくプリセットのこと?英語なのでよく分からないw)教えてほしいとコメントがありましたので、長くなりますので今回のブログで説明をしていきたいと思います!

説明するうえで画像が大量になってしまいますがご了承ください。
使っている携帯はiphon6です。
2021年8月現在まだまだ現役・・・。

/gposeでスクショ撮影

まず、撮影の流れを説明します。

  • ゲーム内の/gposeでスクショをとる
  • 被写体深度表現のマークを外して自分の周囲のぼやけをなくす
    *これが入っていると自分の輪郭がぼやけてしますので背景を単色で撮影するときは外しています。
  • ミニオンなどの表示を消したい時はキャラクターの表示設定で、自分だけを選択
  • 頭が大きくみえるので下の方から撮影
    *その方がちょっと足長効果がある
  • 左はアングル上、右はアングル下から撮影
    *角度によって印象が変わるため
    *私は足長効果のある右のアングルが好み
  • 撮影ができたらTwitterに上げる
    *PS4とTwitterを連携→撮影したスクショをTwitterにあげ携帯に保存

携帯アプリでトリミング、色彩調整

携帯に保存した画像は携帯アプリで編集していきます。
使用している携帯はiphone6、アプリはLightroom、Phontoの2種類です。

Lightroomでトリミング・明るさ・色味調整

  • ①のLightroomで画像をトリミング、明るさや色味の調整
  • スクエアにカットして、後々Copyrightの文字を入れる事を考えてキャラクターの配置も調整*Copyrightの文字を入れる事によって逆にデザイン性がでて素敵な雰囲気にしあがる
Lightroomで調整する部分は以下に数値と一緒に記載しておきますね(*´▽`*)
  • ライト:露光量(一番上)+1.30
  • カラー:色かぶり補正(上から2番目)+15
  • 効果:明瞭度(上から2番目)+25
  • ディテール:シャープ(一番上)50  ノイズ軽減(上から5番目)50

このように設定してプリセットに登録しておくと便利です。

アプリPhontoで微調整

Lightroomで設定したあと画像は次のようになります。
左の画像です。
右の画像はこれから②のアプリPhontoで調整を始めるところです。

  • ②のPhontoアプリで文字を入れ、色彩調整の仕上げをする
    *Lightroomだけで好みの色に調整できない時Phontoの方でもフィルターを使用して明るくしていったり、色彩の調整
  • Lightroomを使用しないでPhontoのフィルターだけでやってもいいかも?
  • Phontoにも色々なフィルターがありますので最後の調整の時にお好みで!(*’ω’*)
    *今回は彩度、明るさ、コントラストを調整できるColor Controlを使用
  • Phontoの場合は数値はないのでレバーで調整
  • 彩度は少し色が出る程度に
    *彩度を強くしすぎてしまうと黄色っぽい背景になる
    *白っぽくしたかったらあまり入れない方が良い
  • 明るさは着ている装備にもより最大にしたり、少し弱くする
    *白がはいっている装備は明るすぎると白い部分と背景が同化してしまうため
  • 最後にコントラストを調整して被写体を引き締める
色彩の調整がおわったら決定ボタンを押し、お好みのフォントで文字を入れたり権利表記を掲載し画像を保存し終了となります。
権利表記の記載に関しては以下を参照してください。
私の場合はスクショ1個ずつに入れていますが、これは入れる事でポスターのようになってカッコいいと思うからなのですが、本来は掲載しているページのどこか1か所に入れたら良いみたいですね!
できあがった画像はこのような感じになりました。↓

before (編集前のスクショ)

after(編集後のスクショ)

このように編集すると、色も明るくなってすごく可愛い雰囲気になりますよね!

加工したスクショをSNSにあげて楽しもう!

早速インスタにupしてみましょう(*´▽`*)
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mayu San🌸Asura(@mayulala.ffxiv)がシェアした投稿

私はレトロな感じが好きなので、このような色味を出すようにしています。
この辺はお好みで調整してみてください。

説明すると長いのですが、実際の編集はとても簡単です(´▽`)
2つのアプリでできる簡単編集なので、手軽にスクショを編集して楽しみたい方はぜひ活用してみてください。

まとめ

今回は私のスクショ編集方法のご紹介でした。
英語でのお問い合わせだったため、こちらのブログを見ても分からないかもしれないのですが、画像をみたり翻訳で分かってもらえたら嬉しいです。
正直PCの方がスクショの編集、加工はとても素敵なものになると思います。
よくインスタやTwitterで素敵な編集をしている方をみますしね!
ですがPS4でも十分可愛い編集ができますので、PS4勢もスクショ撮影や編集をどんどん楽しんでいきましょう!
可愛いスクショ編集ができると、とても楽しいですし気分もあがりますからね♪
それでは今回はこの辺で♪
楽しいエオルゼアライフを!
 
iPadを使ったスクリーンショット加工の記事もUPしました。
see you(*´▽`*)
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
タイトルとURLをコピーしました