こんにちは!まゆさんです( ´∀`)
今回は裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」のご紹介をします。クラフターの装備はフル禁断カエアンビロードやオピオタウロスシリーズを使っているので、こちらのAF装備はミラプリ用としてもらいました。
ですのでこの記事では左側のみの装備紹介となります。
裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」見た目
今回のLv90クラフターAF装備でかわいいなと思ったのが裁縫師・調理師・錬金術師の三つでした。裁縫師以外はまた他の記事でご紹介しようと思います。
ミラプリ用の装備のため見た目だけのご紹介となっており、性能等については記載しておりません。
裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」の見た目はこんな感じ。
裁縫師の装備はいつもおしゃれな感じですよね。胸元にスカーフが入っていたり、首元のリボンも可愛いです。正直帽子の形がちょっと尖り過ぎててスナフキンみたいだな〜って思い、他の裁縫師のAFもみてみたけど、この胴装備に合わせるならやっぱりこの帽子かな・・・と思ってこちらを採用。
後姿。
首元から背中あたりまでの装飾がなんとも言えないおしゃれな感じですよね。裁縫のAFはいつも豪華で素敵。
ミラプリ関連付けでおしゃれを楽しむ
メニュー→マイキャラクター→ギアセットで裁縫師を選択→パットの□ボタン(マウスなら右クリック)→ミラージュプレートを関連づける→この装備を登録したミラージュプレートを選択
これをすることで裁縫師にチェンジしたときには関連づけた装備が反映されます。
クラフター全種類これをしたいけれどもミラージュプレートが足りなくなりそうなので、私は自分が可愛いと思ったクラフターの装備だけミラプリ関連づけをしてオシャレを楽しんでいます。
お気に入りの装備で遊ぶと制作も捗りますよね!ゲーム自体もとても楽しく感じます。
裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」はクラフタースクリップ紫貨で交換
裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」はクラフタースクリップ紫貨1400あれば頭から足までの5部位全てと交換することができます。
クラフターの紫貨は秘伝書のご飯用素材にも使うんですが、私はそちらの製作も少し落ち着いたので紫貨を使ってミラプリ用にAF装備を交換しました。
まとめ
今回の記事は裁縫師Lv90AF装備「ボルトソフォスシリーズ」のご紹介でした。クラフターのAF装備はどれも素敵で本当は全種類集めたいのですが、ミラプリ枠に制限があるためそれもなかなか叶わない現実。
ですが、自分がとても気に入っているAF装備だけでもミラプリ関連付けを利用することで、クラスチェンジするたびにお気に入りの装備を着た自キャラに会えてとても楽しい気分になります。まだAF装備のミラプリ関連付けを利用したことがない方は一度試してみてはいかがでしょうか?