【あつ森】ソロでレシピ集めコンプリートを目指す周回方法

あつまれどうぶつの森のレシピは全部で922種類あり、それをコンプリートしようとするととても大変です。

季節限定でもらえるレシピは風船を壊したり、その時期に住民から貰え、持っていないレシピが持っているレシピよりも出やすい印象を受けますが、それ以外のメッセージボトルや住民からオールシーズン貰えるレシピは、持ってないない物が優先的に出るような仕組みにはなっていないようで、レシピが結構被ってしまうんですよね。

早くレシピをコンプリートしたい方は交換掲示板やSNSを利用したり、フレンドと協力して持っていないレシピを交換し合う方が効率がいいと思います。

しかし、フレンドもいないし、知らない人とレシピ交換するのもちょっと面倒…という私のようなタイプの方はソロでレシピ集めをするしかありません。

私は先日やっと料理レシピをコンプリートでき、現在は製作レシピのコンプリートを目指しているのですが、今回はそのレシピ集め周回方法をご紹介します。

この方法には時間操作・ハッピーホームパラダイス(購入しレストラン建設まで進める)・欲しいレシピの性格タイプの動物amiiboカードを使用しています。

レシピ集め周回方法

それでは周回の流れを説明します。この方法は2日分のレシピを一連の流れでもらう方法で、最低8枚のレシピと運が良ければもう2枚ゲットでき全部で最大10枚もらうことができます。

  1. 4時50分に時間を合わせログイン
  2. 浜に流れ着いているメッセージボトルを拾う(浜に柵を打つなどメッセージボトルが流れ着くところを限局しておくと楽)
  3. 明かりのついている住民の家を探しレシピを貰う
  4. 案内所でamiiboを使用し、欲しいレシピの性格タイプの動物をキャンプ場へ呼び出す(運が良ければ持ってないレシピが貰える)
  5. 飛行場へ行き「お仕事に行く」を選択(ハッピーホームパラダイスのソフトが必要)
  6. お仕事先の島の浜辺に落ちているメッセージボトルを拾う
  7. レストランに入り料理長と話し料理レシピを貰う(ハッピーホームパラダイスでレストラン建設が必要)
  8. 5時になるまで待機
  9. 5時になったら再度メッセージボトルが湧くので、メッセージボトルを拾う
  10. 再度レストランに入り、料理長から調理レシピを貰う
  11. 自分の島へ帰り、5時のアナウンスを聞いた後、再び浜にあるメッセージボトルを拾う
  12. 明りのついている住民の家を探しレシピを貰う
  13. 案内所でamiiboカードを使い欲しいレシピの性格タイプの動物を呼び出す(運が良ければ持っていないレシピが貰える)
  14. 日付を2日後に進め1〜13を繰り返す(私の場合1〜13まで20分くらいかかりました)

周回方法の細かい解説

レシピ周回の細かい解説と、周回ついでにやっておくと便利なことをご紹介します。

4時50分から5時までの10分の間で1〜7まで行います。この時間帯だと起きていて家の中にいる住民は1人なので、レシピをくれる住民の家を探しやすいです。(住民の誕生日やイベントなどでは変動があります)
慣れてくると5時まで4分ぐらい時間が余ってしまうので、ご自分のレシピ回収スピードに合わせて時間調整をしましょう。

浜に流れ着いたメッセージボトルを同じ場所に出現させるため、柵などで湧き潰しすると効果的ですが、空いている範囲が狭すぎるとメッセージボトルが湧かないため注意が必要です。
また、木材などを置いて湧き潰しをした場合、島に物が散らばっているということで島の評価が下がる場合があります。

条例によっては朝起きている住民が複数いて、雨の日などは家の中にいる住民が1人ではなくレシピをくれる住民を特定しにくいので私は条例を廃止しています。

遺跡系・光苔系の家具(飾り柱)などをたくさん作りたい方は、5の段階の余った時間でツルや光苔の回収もしましょう。
ツルは回収するまでは沢山生えているのですが、一度回収すると次に生えてくるのは1個とか2個になってしまうことがあります。遺跡系の家具を沢山作りたいからツルが欲しい!と思って1日ずつ時間を進めて回収に行っても、なかなか集まらない場合があるので、普段からこまめに回収しておくと後々楽かと思います。

7のレストランは早朝でも経営していますので料理レシピがまだ未コンプの方は、料理長からレシピをもらいましょう。ただ、こちらも持っていないレシピが優先的に貰えるわけではなさそうで、なかなか欲しいものが貰えない可能性もあります。

ととたけミュージックも集めている場合は1〜10の間にスマホアプリのたぬきショッピング→スペシャル商品をチェックしましょう。(スマホでたぬきショッピングが利用できる状態になっている必要があります)
自分の島に帰って5時のアナウンスを聞くまでは、たぬきショッピングのスペシャル商品は更新されないので、お仕事先にいる間にチェックすれば大丈夫です。
自分の島に戻り5時のアナウンスを聞いた後、スペシャル商品をチェックすると商品が更新されていますので、欲しいととたけミュージックが販売されていないかチェックをしましょう。

時間操作で2日ずつ進めていくので1ヶ月経つのが早いです。家にゴキブリを発生させたくない方は時々家に入りましょう。

リース・花かんむり系のレシピは攻略サイトなどの情報によるとキャンプサイトに来た動物からは貰えないみたいなので、欲しいレシピがリース・花かんむり系だけという方は4・13を省いてください。

性格タイプでもらえるレシピはメッセージボトルからも出ることがあります。amiiboで動物を呼び出すのが面倒な方は、4・13を省いてください。

まとめ

今回はレシピ集めの周回方法をご紹介しました。2日分のレシピを一連の流れで回収して最低8枚、運が良ければ10枚のレシピを狙っていく方法なのですが、レシピが集まってくると本当に欲しいものがでず何度も周回する必要があります。

私の場合、現在922のレシピ中874を所持していて所持率94.8%なのですが、このあたりからリアル時間の朝から夜まで周回していても新しいレシピ1枚がやっと出るか出ないかというところ…。

どのレシピが出るかは完全ランダム仕様のようなのでなかなか鬼畜ですが、どうしてもソロでレシピ集めをしたいという方は挑戦してみてください。

いつかコンプリートできると信じて私も頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました